終ノ空remake ≪電波ゲームプレイ日記≫ #2

エロゲケロQ&枕
そういえば、僕には友人と呼べる人がいなかった大学時代に良くこんな風にカントの純粋性批判を読んだりしたっけな…
1つも分からなかったがな…w

弱弱しくて、どこか「ヱヴァンゲリオン」シリーズのシンジ君に似ている声だが、これがのちに自殺事件の首謀者だとは誰が思うだろうか。
1回目に逢ったときと、再度教室でばったり出くわしたときにはなにやら違和感があり、このときになにかがあったのであろうか(すっとぼけ)。

小沢裕一と水上行人の間には中学から続く、腐れ縁があった。
小沢と行人は中学のころ、バッテリーを組むほどの縁があったというのだ。
そして北高に入学したところ、室内競技に力を入れていないことが判明し、そのまま野球で培われた大きい体を利用する当てもなく、暴力事件を引き起こすことになる。
2人は、いつしか互いにもう一人の自分という、シャドーを映し出していた。小沢は、自堕落で半分引きこもりで引きこもりな行人を。行人は、真面目であった彼の変貌具合を。
自殺をきっかけに、行人はもう1人の自分から別れという、哀惜に似た気持ちと共に、どうでもいいような気分になったようだ。
まぁ、そういうことを考えると、少しだけ同情の余地はあるのか…な……。

コメント

タイトルとURLをコピーしました